3/1復習

運転姿勢

1 ドアロック

2 座席を前後に動かしてだいたいの位置に合わせる 

3 左手でハンドル握ってクラッチを奥まで踏む

4 このとき膝がちょっと曲がる余裕があるくらいに座席を調整する

5 ハンドル持って肘がちょっと曲がって肩の力が抜けるくらいに背もたれ調整

6 座席の高さを調整、だいたい天井からこぶし一個分くらい

7 真後ろが中心になるよう左手でルームミラーをあわせる

8 シートベルトつける

 

エンジン

1 ブレーキふんでハンドブレーキを引く

2 クラッチふんでギアをニュートラルにする

3 エンジンかける

 

発進

1 クラッチ踏んだままローギアに

2 ハンドブレーキを下ろす(ボタン押して)

3 ブレーキ離してアクセルを軽く抑える

4 半クラ

5 動き出したら少しの間半クラ維持して離す

6 アクセル踏む

 

停止

1 アクセルはなす

2 ブレーキふむ

3 速度落ちたらクラッチふむ

4 ブレーキを微調整して止める

(速度遅いときはブレーキふんだらクラッチふんでいい)

5? ハンドブレーキ引く

6? ギアをバックにいれる

7 エンジンとめる

8 クラッチ、ブレーキを離す

 

加速チェンジ

1 速度が出てる状態でアクセル離す

2 すぐクラッチふむ

3 ギア変える

4 クラッチは戻しながらアクセル