2015-01-01から1年間の記事一覧

昨日ライブに行った やっぱりライブハウスは好きになれなくて自分の位置がわからなくて苦しくなってまわりのやつらの気持ちもわからなくてMCで言ってることが嘘にしか聞こえなくて自分のまわりにいるやつから離れたくて入れ替え中談笑してるやつらがいてそれ…

p

自己prってなにさ 強みってなにさ 自分の嫌いなところとダメなところはたくさん言えるよ でも良いところなんてないんだよ こういうの定石通りの答えを用意してそれっぽいことでっちあげて そういうのがほんと苦手だ というかどうせみんな志望動機だとか自己p…

明日が近づいてくるたびに涙が出てきて でもだから大丈夫なんだって 泣くことができるうちは大丈夫だって自分に言い聞かせてる もう10時だ いやだなぁ

もう三連休が終わった いつのまにか月曜日になってていつのまにか夜になってた もうすぐ12月で逃げてばっかじゃいられなくて たぶん後回しにしてたことがたくさん返ってくるんだろうけど ちゃんと、ちゃんとやっていけるだろうか 逃げないでいられるだろうか…

明日発売みたいだけど楽天で予約したCDが今日届いた この人の歌を聞いてるとなんだか逃げ出してもいいような気がして駄目だ どれだけ逃げたら前を向けるんだろうか 逃げられたらいいのに 明日がこわい 今日を逃げるたび明日が余計こわくなる 当たり前のこと …

m

何度だって死にたくなればいい その数だけ生きてきたくせに もういい他人のことはどうでもいい それでも また脳に他人が浮かぶ 僕が大好きなバンドのアルバムが来週発売される その中の曲の歌詞の一部 あと一週間 明日は今日よりも大変なんだけど 生きていな…

逃げたい やめたい 死ぬまで家から出たくない はやく死にたい 親に迷惑かけたくない 死ねない どうしてこんなやつになっちゃったんだろうか 俺より辛い思いしてる人が耐えてる今を投げ出そうとしてる俺は最低なんだろうか どうすればいいんだろうか どっかの…

。。

友達がいるくせに、恋人がいるくせに、相談相手がいるくせに、親友がいるくせに、フォロワーがいるくせに、お前らはなんでそんな被害者面してんだよ どこにいってもうまく出来ないんだよ俺は 俺だってお前らみたいに笑っていたかったんだよ なんなんだよ 現…

今日はアニメを見て泣いた ぼろぼろ涙が出てきて、まだ自分は大丈夫だと思った 泣くことができるうちは大丈夫 大丈夫

/////

誰かに肯定してもらいたかった 誰かに許してもらいたかった 誰かに認めてもらいたかった 誰かに好きになってもらいたかった 誰かに必要とされたかった 誰かにとっての大切な存在になりたかった 誰かに好きだといって欲しかった 誰かに全部を見て欲しかった …

////

昨日に引き続き実験レポートが捗らないのでブログを書く レポートが進まないからブログを書くことや、試験勉強中に集中できなくて部屋の掃除に取り掛かる行為に名前はあるんだろうか。気にならない。 普段ぼーっとしてることの多い僕だから、次はこんなこと…

///

実験レポートがなかなか捗らないので少しだけ気分転換にブログを書くことにする。 先日ゼミ配属が決まり、昨日そのゼミでの歓迎会という名の飲み会が開催された。 大学に入れば友達同士やサークル等々での飲み会なんてのは頻繁に行われているんではないだろ…

//

いつも自分のことばかり考えてる気がする 自分のことで精一杯で周りを見る余裕がないってのはうそじゃないんだけど そうではなくて 何か物を考えるとき決まって自分優先で考える というかそこに他人の存在はない 実は僕はすごい自分勝手な人間なのかもしれな…

/

今日で夏休みが終わり、明日からまた大学に通わなくてはならない 後期からはゼミも始まる 就職についても考えていかなければならない時期になった 自動車免許も取っておかないといけない 僕はひとつも進歩していないのに、むしろ後ろに向かって歩いているよ…

明けない夜はないらしい

どんな日でもどんなときでも明けない夜はないらしい。来ないでと願っても、朝は無慈悲にやってくるらしい。たぶん、多くの人が日曜日の朝も月曜日の朝も嫌いなんじゃないのかな。新しい朝だとか希望の朝だとか、そんな綺麗なもんじゃないよね朝って。 夜寝る…

二歩進んで三歩下がる

4年前はやらなきゃいけないことも出来なくて部屋で毛布を被ってベッドに横になってた。3年前に普通に戻りたいから、同級生と違う生活してる自分が嫌で嫌でしかたなくなって、大学受験に向けて10月ごろから本格的に勉強をするようになった。そんなこんなで国…

難しいね

来週には春休みも終わり、3年目の大学生活が始まる。 もう就職について真剣に悩んでいかないといけない時期なんだろうな。 4年間頑張って続けようとしたバイトも結局2年でやめてしまった。 そんなこともあって、この先何十年も働くということにしっかりと…